聖マリアンナ医科大学整形外科講座

整形外科学講座

menu
聖マリアンナ医科大学整形外科講座

整形外科学講座

主な研究内容

足の外科
Foot and Ankle

  • 後脛骨筋腱機能不全の病態と治療
  • 先天性内反足の治療成績,疫学
  • リスフラン関節の解剖学的,画像診断学的,バイオメカニクス的検討
  • 関節リウマチによる足部変形に対する矯正手術の治療成績

足の外科チーム紹介はこちら

脊椎
Spine

  • 脊髄再生に対するiPS細胞移植
  • 側彎症をはじめとする脊柱変形の手術成績の検討
  • 経皮的椎体形成術の臨床成績の検討
  • 側弯症患者におけるスパイナルマウスを用いた評価の検討
  • MRmyelographyの臨床での有用性についての検討
  • 脊柱変形患者の傍脊柱筋の評価検討

脊椎チーム紹介はこちら

上肢
Hand and Wrist

  • テニス肘の解剖学的検討
  • テニス肘に対する関節鏡
  • 経皮的椎体形成術の臨床成績の検討
  • 橈骨遠位端掌側プレートの臨床治療への応用
  • 橈骨遠位端骨折に対するプレート固定の検討

上肢チーム紹介はこちら

股関節
Hip joint

  • 人工股関節全置換術の臼蓋側コンポーネントの固定様式の研究
  • 人工股関節全置換術中における骨盤傾斜度の定量可能な固定具の開発
  • 人工股関節全置換術後脱臼予防のための新素材を用いた装具の開発(明治大学理工学部との共同研究)
  • 新しいCT画像処理技術法に基づく人工関節周囲骨梁形成の評価および骨髄腔変化の評価(聖マリアンナ医科大学放射線医学科との共同研究)
  • 大腿骨頭壊死症の自然経過に影響する因子の研究
  • 人工股関節全置換術後の臨床および画像評価

股関節チーム紹介はこちら

膝関節
Knee joint

  • 前十字靭帯再建術後のリモデリング過程
  • 前十字靭帯損傷膝における筋蛋白の変化
  • 膝関節後外側支持組織の解剖学的検討
  • 膝関節後外側支持組織損傷の治療法の開発
  • 骨格筋筋線維タイプ比率が膝前十字靭帯再建術後の筋力回復に及ぼす影響
  • 前十字靭帯再建術における骨孔位置と膝関節の制動性
  • 前十字靭帯補強術の臨床成績
  • 半月板縫合術の長期成績 —変形性膝関節症への進行を中心に—
  • フィブリンクロットを用いた半月板縫合術の臨床成績
  • 人工膝関節置換術後の患者満足度調査
  • 人工膝関節置換術後における膝関節機能の経時的変化
  • 脛骨プラトー骨折の治療成績
  • 化膿性膝関節炎の治療成績
  • 壊死性筋膜炎の治療成績

膝関節チーム紹介はこちら

筋肉生理
Muscle physiology

  • 筋損傷に対する温熱療法の効果
  • 筋損傷に対する薬剤投与の実験的研究

感染症
Infection

  • 細菌感染における骨・軟骨破壊メカニズムの実験的研究
仁木久照教授の所信表明演説

2025年1月6日外来棟・エントランス棟オープン、
2027年6月(予定)グランドオープン

イメージ図はこちら

主催学会・講演会

当講座主催の学会・講演会のご案内を掲載しております。

詳しくはこちら

講座ギャラリー

整形外科医局紹介の動画を
掲載しました!!

詳しくはこちら

アワード受賞者の体験記

2018年度以降の受賞者のコメントを掲載しました!!

詳しくはこちら

女性医師のためのプラン

当科所属の女性医師へのインタビューを掲載しました!!

詳しくはこちら

海外学会報告

当講座医局員の海外での活動をご報告します。

詳しくはこちら

専門医試験

当講座医局員の専門医試験体験記をご紹介します。

詳しくはこちら

「地域の皆様へのご案内」当講座の各診療班のご案内をPDFファイルでダウンロードいただけます。

看護専門学校

大学病院

横浜市西部病院

西部病院整形外科

東横病院

ブレスト&イメージング先端
医療センター付属クリニック